工藤幸雄の顔画像やFACEBOOKは?痴呆症では許されない老害行為との声!

青森県内に住む女子児童を自宅に連れ込みわいせつな行為をしたとして、むつ市の82歳の工藤幸雄が不同意わいせつの疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、むつ市栗山町の無職工藤幸雄容疑者(82)です。

工藤幸雄の顔画像やFACEBOOKを調べてみました。

目次

工藤幸雄が女子児童を連れ込んだ?

工藤容疑者は14日午後2時ごろ、県内に住む女子児童が一人で歩いていたところを、手を引っ張って自宅に連れ込み、体を触るなどした不同意わいせつの疑いが持たれています。女子児童にけがはありませんでした。 女子児童と工藤容疑者に血縁関係はなく、女子児童の祖母が県内の警察署に申告し、事件が発覚しました。警察は被害者やその関係者から事情を聞き、容疑者を特定したということです。

ヤフーニュース

女子児童ということですから、被害女性は小学生である可能性があります。

田舎で、ご近所付き合いが密である可能性があるあおもい

痴呆症では許されない老害行為との声も!

この事件で、ネットでは辛辣な意見が多く見受けられています

痴呆症では許されない老害行為 余罪のオンパレードだと思うので詰めてやってください

ぼけてたのか何なのか知らないけど、もうどんな高齢の『おじいちゃん』でも油断ならない。80過ぎてもこうなのか…。 娘いるから本当に怖い。お年寄りが困っていても絶対1人では関わらないように教えないといけない。人助けもままならない世の中なんだな…

82歳。。絶句

「怪我はありませんでした。」って表現は適切なのか?心にものすごい傷を負う事件ですよ。なんかものすごく腹が立つ。

年寄りだと思って舐めてると痛い目に遭います。 平和ボケしてる人達はカモにされること間違いなしw

え?82歳!?? 曾孫に相当するような年齢のJSの子に手を出すなんてとんでもない○○変態じじぃですね。 もう亡くなっても家族からはお葬式をしてもらえないでしょう。

なかなか、厳しい意見が多いですね。

しかし、傷ついた女子児童の気持ちを考えると、罪の重さを自覚して欲しいものです。

工藤幸雄の顔画像は?

  • 名前:工藤幸雄
  • 読み方:くどうゆきお
  • 年齢:82歳
  • 住所:青森県むつ市栗山町
  • 容疑:不同意わいせつの疑い

令和2年、青森ポスティング.comの情報によりますと、むつ市栗山町の世帯は205世帯、人口は504人、

比較的小規模な地域社会である可能性があり、かつ地域住民同士のつながりや地域コミュニティの重要性が高い可能性があります。

ですので、このような全国区のニュースになってしまうと、ご家族の方も相当恥ずかしい思いをするのではないでしょうか。

工藤幸雄は青森県視覚障害情報センター所長?

また、「工藤幸雄」で調べると、「青森県視覚障害情報センター 所長」に同姓同名の方がいます。

この役職の方が、工藤容疑者なのかどうかは特定できておりません

ちなみに、こちらの施設は、視覚障害に関する身体障害を持つ方のため以下のような仕事をしています

  • 点字・録音図書や雑誌を貸出
  • 市販されている様々な図書や雑誌を、点訳・音訳により点字・録音図書として製作
  • ボランティアの育成
  • 個人所有の本や各種資料など、お手元におきたいものについて、点訳・音訳
  • 点字習得をご希望される方への点字指導
  • 視覚障害者用具の紹介
  • 図書の作成、ボランティアの育成

青森に在住している視覚障碍者のための施設ですが、全国の視覚障害者情報提供施設・団体とネットワークを結び図書の貸し出しは郵送にてできるようです。

このような施設があることで、視覚障碍者の方は、少しでも日常生活を健常人と同じように過ごせるようになるのですね。

工藤幸雄のFACEBOOKは?

「工藤幸雄」で調べてみると、36件の同姓同名のアカウントがヒットしました。

中でも、青森県在住の「工藤幸雄」のアカウントが存在しているのですが、本人と断定できる要素が少ないため、検索結果のみ添付いたします。

82歳という年齢から、SNSを駆使しているとは考えずらいですので、同姓同名の別人という可能性も十分にあります。

新たな情報が入り次第追記いたします。

最後に

工藤幸雄の顔画像やFACEBOOKは?痴呆症では許されない老害行為との声!と題して、工藤容疑者の顔画像やFACEBOOKを調べてみました。

顔画像は明らかになっていないものの、田舎に暮らしているようですので、近所の目があります。

特にご家族が、恥ずかしい思いをしているのではないでしょうか。

しっかりと反省して欲しいものですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次